アドレスのレストアネタが溜まってきたので消化させていきます!


前回はキャリパーのO/Hでしたが、今回はマスターシリンダーとリアブレーキレバーアッシのお手入れ♪

まずはマスターシリンダーから。
IMG_6905
リザーバタンクのキャップがハゲまくってます

ブレーキレバーもアルミ特有の白い粉がふいてきています

とりあえずバラします。
IMG_6906
青矢印のボルトを抑えつつ、赤矢印のナットを取りボルトも外す。

IMG_6907
マスター下にあるブレーキスイッチも外すので、赤丸のボルトを取りスイッチを外す。

IMG_6908
リザーバタンクのキャップを外します。

赤矢印のダイアフラムは破棄して新品に交換します。

IMG_6909
ここまでバラしました。

マスターのピストン部は汚れや損傷がなかったので交換せずにいきます。

IMG_6910
塗装ハゲが激しいところはペーパーで磨き脱脂後、再塗装のために養生します。

IMG_6913
塗装完了!

元々、艶ありのマスターでしたが今回は艶消しにしました♪(てか、艶消ししか持ってないw)

IMG_6943
ブレーキフルードはまだ入れないので、ゴミが侵入しないようにキャップを締めておきます。

マスター下側にブレーキスイッチを付けます。
IMG_6944

IMG_6945
ただ付けるだけなので簡単です!

IMG_6959
ブレーキレバーのピボットピン(ボルト)はシリコングリスを薄く塗って取り付け。

IMG_6960
磨いたレバーを付けたらひとまず完成!


次は、同時進行で手入れしていたリアブレーキレバーアッシ。
IMG_6902
こちらはオールアルミ製なので、くすんで粉が凄い

IMG_6903
赤丸のボルトを外します。

このボルト、+穴が舐めているので同サイズのボルトをホムセンで買ってきて替えました。
IMG_6904
錆びにくいステンレス製に変更。

IMG_6946
マスターと同様、レバー軸のボルトを外します。

IMG_6947
うーん、輝きがない(´・ω・`)

IMG_6948
マスターのレバーも一緒に磨きに掛かります!

IMG_6951
使うのはワコーズのメタルコンパウンド。通称「メタコン」

適量取りあとはゴシゴシするだけ!

IMG_6949
このレバーが・・・

IMG_6954
ここまで綺麗になりました

IMG_6950
これも・・・

IMG_6955
鏡のようにピカピカ

IMG_6953
すべて磨いたら組付け。

IMG_6956
レバー軸にカラーを入れる(赤丸

IMG_6957
レバーを取り付けボルト、ナットを締める。

上面にカラーをセットしてからボルトを入れる(赤矢印

IMG_6958
リアブレーキアッシはこれだけです。

ワイヤー式なのでメンテはリアの方が圧倒的に楽ですね♪


今回はこれで終わり。

ではノシ