今さらながら愛車をちょこっとインプレを交えつつ紹介します(^^)


名前はタイトルの通り「Vulcan 1700 VoyagerABS -バルカン 1700 ボイジャー-」
IMG_2178
正確には欧州仕様車なので「VN 1700 VoyagerABS」なんですけどね(^^;)
※ 欧州では「VN」の名称で、欧米・オーストラリアでは「Vulcan」の名称で販売されています。

一部を除いて欧米仕様風にカスタムしているので、ここは「Vulcan」って言わせてね(笑)

2009年から発売されたフルドレスツアラー。私のボイジャーは2012年モデルです。
IMG_2177
重量が400㎏を超えるヘビー級バイク。

押すのも一苦労

バックギヤ?そんなものありません。バックギヤなんてものは甘え。漢なら根性で押しやがれ!実にカワサキらしいです(^^;;)


-各部紹介-

特徴的な大型のフロントカウル&ウインドシールドとレッグシールド。
風がほとんど当たらないので高速走行時は快適♪
IMG_2169
足元のレッグシールドは開閉できるので、暑い時期やエンジン熱を逃がしたいときには便利。

もう一つの特徴であるサドルバッグ&トランク。
IMG_2168
大容量のサドルバッグ&トランクは長距離ツーリング時に重宝します。 

トランクはフルフェイスヘルメットが2個入るほどの大きさ。


大型のヘッドライトと左右にフォグランプが標準装備。
IMG_2171
ヘッドライト、フォグライト共にLEDに変えてます。

フォグライトは実用性重視の淡黄色。

ヘッドライト内にあるポジション球もハロゲンからLEDに変えてます。

あとフロントウインカーも欧州仕様ではシングル球(ポジション機能なし)、欧米仕様ではダブル球(ポジション機能あり)なのでダブル球仕様&LEDに変えました。


エンジンは総排気量1,700㎤水冷V型2気筒4バルブSOHC
IMG_1183
最大トルクが136N・m(13,9kgf・m)/2,750rpm

2人乗りで急な上り坂でもぐんぐん走るほどのトルクの太さ。

個人的にはOHVエンジンにしてほしかった。。。


2012年モデルのボイジャーからKAMS(Kawasaki Air Management System)が標準装備。
IMG_1178

IMG_1177
ラジエーターとエンジン後方に装備されてます。

簡単に言うとエンジン熱(エキゾーストパイプ熱)を車体下に逃がすための装備です。 

・・・が、熱いことには変わりないんですけどぉ...(- -;)


ブレーキ
フロント外径300㎜ダブルディスク、4ポッド対向キャリパー。
リア外径300㎜シングルディスク、2ポッド片押しキャリパー。
IMG_1179
ABS、K-ACT(Kawasaki Advanced Coactivebraking Technology)も装備。

K-ACTは前後どちらかのブレーキを掛けると前後共に配分良くブレーキが掛かるシステム。

所謂、コンビネーションブレーキというやつです。

常に安定した制動力を得られます。


フロントフェンダーには純正オプションのフロントフェンダートリムを装備。
IMG_1525
少し寂しいフロントフェンダーをボリュームアップ!

フェンダーガードとしても役割はある・・・かな?


のっぺりとしたラジエーターを一新!
IMG_1526
彫刻されたラジエーターグリルを装備。

描かれている鳥は鷹かな?

冷却効率には支障ないと思います。


各種メーターとオーディオ。
IMG_1195
メーターは左からガソリン、スピード、タコ、テンプ。

中央の多機能メーターはODO、TRIP A、TRIP B、瞬間燃費、航続可能距離、時計、ギヤインジケーターを表示できます。

オーディオはAM、FMラジオを標準装備。

オプションパーツによりiPodも繋ぐことが可能です。

ツーリング時はお気に入りの曲でいつもノリノリです♪どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪


スイッチハウジング(右)
IMG_1185
多機能メータの切り替えが手元でできます。

他にも時計の設定、走行距離・航続可能距離・瞬間燃費の単位切り替え、アイドリング回転数の調整もここで可能。

一番下のスイッチはクルーズコントロール。

クルーズコントロールは48㎞/h~137㎞/hの速度域で設定できます。


スイッチハウジング(左)
IMG_1191
こちらはオーディオのボリューム調整、チューニング調整と一番下がオプションのインカム?CB無線?に使います。

オプションのインカム、CB無線は買う予定がないので、一番下のスイッチはこれからも使用することはないでしょうw

ウインカーはオートキャンセル機能が付いています。


グリップは社外品に交換。
IMG_1171
グリップ、グリップエンド、スロットルボスはクリアキンの「ISOグリップ」「STILETTO エンドキャップ」「コントロールISOスロットルボス」

グリップエンドのとんがり君はツボ押しに最適です(笑)


ステップは自由度の高いフロアボードタイプ。
IMG_1174
クリアキンの「フレイムフロアボードカバー」 を装着してます。

純正より多少大型化しているので足元の自由度はさらに向上 しています。


ツアーペグも装備。
IMG_1173
同じくクリアキンの「ロングホーン オフセット デューリー ハイウェイペグ」 

長距離走行時などの足の疲れを取りたい(足を伸ばしたい)時などに役立ちます。


シート一式とバックレストは純正オプション部品のGELシートに換装。
IMG_2173
ノーマルシートより肉厚なので足つき性は少し悪くなるけど、デザイン性の向上、長距離ツーリングでも疲れにくい・・・かな?

ライダー用バックレストもシートと同デザイン。

“極楽”この一言に尽きます(●´ω`●) 

純正オプション部品のリアスピーカーも装備。パッセンジャーも音楽を楽しめます♪


タンデムステップもフロアボードタイプ。
IMG_1532
パッセンジャーも足元の自由度は高いです。

ただ、バータイプのステップと比べ“踏ん張り”が効かないのが難点...。

タンデムステップカバーはメッキカバーに交換してます。


サドルバッグサイドには純正パーツのサドルバッグサイドトリムを装備。
IMG_1528
こちらもフェンダー同様ボリュームアップ!


トランクキャリアも装備。
IMG_1169
コブラの「トランクラック」

まだ一度も荷物を載せたことがない(笑)いつかはキャンプ道具を載せてキャンプツーリングをしてみたい!

約4.5㎏まで積載可能。


ラジオアンテナはハーレーダビッドソンの物に交換。
IMG_1529
長さは84㎝。純正アンテナの長さは41㎝のショートタイプ。

長くなっても受信感度はあまり変わりません(´・ω・`)


LEDのテール・ブレーキランプ。
IMG_2172
後続車は結構眩しいと思われます(>_<)ゴメンネ

下のブレーキランプの形状はなかなかいいデザイン♪

一度初心者マークみたいと言われたことがありました。ちょっと表に出ようか(^ω^#)ビキ


てな感じで、コレが私の愛車です(´∀`*)
IMG_2175

IMG_2174
インプレになってる・・・よね?(^^;)

あと、最初に言った欧米仕様カスタムですが・・・

・フロントウインカーをシングル球からダブル球へ。
・フロントフォーク(アウターチューブ)のサイドとサドルバッグのサイドにリフレクター取り付け。
・ウインドシールド縁に付いているトリム(ゴム部品)を外す。
・メーターをmph・㎞/h併記の物に交換。
・ミラーステー根元のアダプターを外す(まだ外してませんけどw)。
・ガソリンタンク、トランクのエンブレム交換。
・一部ラベルの張り替え。

これで欧米仕様の完成です(笑)

ほとんどはできてるんですが、問題はメーター。

メーターアッシだけで7万円ほどするので、これは走行距離がカンスト(999999㎞)したら交換したいと思います。

※この記事は、カスタム箇所が増えるごとに少しづつ更新していきます。


では失礼します(*´ -`)ノシ